「イノスの家」をおすすめする、3つの住宅性能への
こだわりについてご案内します。
- 耐震性
-
構造計算による確かな耐震性
最高の耐震等級3を目標に設定
最高の耐震等級3を目標に設定
「イノスの家」は、すべての家を構造計算しています。
建築基準法の約1.25~1.5倍の耐震等級2・3を設計基準にすることを自主的に設定。
また、壁に入った制震ダンパーが、地震エネルギーを熱エネルギーに変換し、
地震の揺れを吸収します。
震度6強の地震で、水平変位を50%程度低減することが期待されます。

- 耐火性
- 高い耐火性を持ち、火災保険料が
約半額に。
省令準耐火構造の住宅
約半額に。
省令準耐火構造の住宅
省令準耐火構造の住宅とは、建築基準法に定める準耐火構造に準ずる防火性能を持つ構造として、
住宅金融支援機構が定める基準に適合する住宅
高い耐火性を保ち、火災保険料が約半額に。
イノスの家なら省令準耐火構造の住宅である、「T構造」への対応が可能です。
建物の種類 | 構造区分 | 保険料の目安 |
---|---|---|
省令準耐火建築物 | T構造 (耐火) |
概ね半額程度 |
一般在来木造 | H構造 (非耐火) |
基準とする保険料 |
建物 の 種類 |
省令準耐火建築物 | 一般在来木造 |
---|---|---|
構造区分 |
T構造 (耐火) |
H構造 (非耐火) |
保険料 の 目安 |
概ね半額程度 | 基準とする保険料 |
さらに、地震保険も合わせてお得な保険料が適用されます。
- 省エネ性
- 年中快適で
スマートな暮らし
スマートな暮らし
経済的で四六時中快適な暮らしの実現
確かな断熱性能と独自の換気システムにより、家中温度変化の少ない環境を確保。
また、大容量の蓄電池システムとの組み合わせにより、外部要因に左右されない光熱費の実現や、自然災害等による予期できない停電から大切な家族を守ります。
STYLE
住まいのスタイル
どんな家が建つのか見てみる