家族を育てる家

女性に優しい住まい

働くママを笑顔にする「家事がはかどる家」ってどんな家?_MOTENA PLUS

8-5A_10186003684 - コピー.jpg
朝は自分のことはほどほどに子どもの準備を手伝って、あと片付けをしてバタバタと通勤。帰宅後は休む間もなく夕食の準備。働くママはとにかく大忙しです。少しでも負担を減らすには夫の協力が必要ですが、それに加えて家事そのものを減らしたり、しやすくできたりするといいですね。
ここでは家事負担を軽減したり暮らしを豊かにしたりする住まいのアイデアと、ママを笑顔にする家「MOTENA PLUS」をご紹介します。

玄関がスッキリきれいなら、疲れて帰ってきても笑顔になれる!

玄関は、靴や雨具、遊び道具などいろいろなものが散らかりやすい場所です。そこで欲しいのが、大型シューズクローク。家族全員の靴が全部収納できれば、それだけで玄関がスッキリした印象になります。靴だけでなく、ベビーカーや子どもたちのおけいこバッグ、レインコートなども入れられるスペースがあると、より理想的ですね。

これまでにないアイデアですが、クローク内に小型のシンクを設置すると、子どもがいる家には想像以上に便利。お習字や絵の具のセット、上履きなどを洗うことができ、家に上がる前に手洗いやうがいをすることもできます。風邪やインフルエンザが流行する時期には一層助かりますね。

動きやすいキッチンなら、パパと並んで夕飯の準備をすることも可能!

8-5B_07900005996 - コピー.jpg
キッチンカウンターは左右どちらからも出入りができる回遊型キッチンがおすすめ。夫婦で並んで料理したり、子どもたちにお皿を運んでもらったりするなど家事分担がしやすいのもうれしいポイントです。解放感があり、家族とのコミュニケーションもとりやすいですね。
周囲から見えないシンク下をダストボックス置き場にするのもグッドアイデア。調理中にササッと不要なものを捨てることができます。

「収納力」も重要な要素。まとめ買いした食材をたっぷり入れられるパントリー収納を設置すると、キッチンをいつでも自然にきれいに保つことが可能です。また、計画的に食材の補充ができ、食費の節約にもつながるかもしれません。

なお、キッチンから洗面室やランドリー、お風呂へと一直線につながる動線なら、料理しながら洗濯するといったように、家事効率がグンと良くなります。

廊下収納を設置し、家族みんなが集まるリビングをいつもきれいに保つ!

家族が集う場所であるリビングは、いつもきれいに保ちたい場所。一方家族全員が集まるからこそ散らかりやすい場所でもあります。そこで、玄関からリビングまでの間に廊下収納が欲しいところ。外から帰ってきたら、上着や腕時計、バッグ、いったん取っておく郵便物、子どもたちが持ち帰った工作物などを収納するというように、散らかりやすいものをリビングには持ち込まないルールを作ります。
各自専用の収納スペースを割り当てておくと、子どもたちの「お片付け習慣」にもつながりますね。

多目的に使えるサンルーム

共働き世帯では夜に洗濯をし、部屋干しするケースも少なくありません。そこでサンルームがあると便利です。夜干してそのまま次の夕方まで干しておいてもOK。日中は太陽の光がたっぷり当たり、洗濯物の臭いを取り除いてくれます。花粉症の時期や梅雨時、PM2.5が気になるときなどにも重宝します。
また、お休みの日に、ママが読書を楽しんだり観葉植物を育てたり、テーブルを置いてカフェのように利用したりと、さまざまな楽しみ方ができるのもサンルームの魅力です。

働く女性の生の声からできた「MOTENA PLUS」なら、家族みんなの笑顔が増える!

8-5C_10736001447 - コピー.jpg
ご紹介したアイデアをすべて実現できるのが、働く女性の声から誕生したイノスシリーズの「MOTENA PLUS」。ご紹介した内容のほかにも家事軽減のためや暮らしを豊かにするための工夫がさまざまに盛り込まれた、"働くママにうれしい家"です。MOTENA PLUS(モテナ プラス)でママの笑顔が増えたら、パパや子どもたちの笑顔も増えるはずです。